『 LAW & ORDER : UK 』 S2 #13 最終回 最終話だからと、身構えて見たせいなのか すごく、時間が短く感じたのですけど(>_<) 今まで画像検索をすると、よくよく引っ掛かってきた映像ばかりが この最終話で目にすることになりました。 そっか~、このシーンなのかぁ・・みたいな。 そして、こういう感じの降板になるのかなあという予想通りで… トラックバック:0 コメント:0 2015年05月09日 続きを読むread more
『 LAW & ORDER : UK 』 S2 #12 いよいよ次回で最終話だと思うと なんとも落ち着かない気分でした(^_^;) 今回もスティールさんの姿勢はぶれずに 難敵と渡り合ってました。カッコ良かったです(^_^)v それ以上にカッコ良かったのが 今回の証人でしたけど~(^_^)v あんな報復を恐れる、コワイ状況で、正しい行動を起こした 彼の… トラックバック:0 コメント:0 2015年05月04日 続きを読むread more
『 LAW & ORDER : UK 』 S2 #11 今回の教訓。 弁護士さんは、有能な人を選びましょう~(^_^)v そうは言っても、なかなか、有能か、無能かなんて 一般人には、分かりづらいだろうから・・(^_^;) もし自分が、弁護士を頼むことになったら 一体、どうしたらいいのだろうか?と考えるきっかけには なったのだけれど・・(^_^;) そ… トラックバック:0 コメント:0 2015年04月26日 続きを読むread more
『 LAW & ORDER : UK 』 S2 #10 悲しい不幸な事件でした。 私は、途中でこの人が真犯人では?と思ったのだけれど 動機が不明で、それが最後の方で明かされて・・・(>_<) 心情はよくよく分かるんだけど、でも・・・(>_<) 色々な事情が重なってのことで、本当に不幸だったとしか言えません。 ホロっと涙出た後に来たステ… トラックバック:0 コメント:0 2015年04月23日 続きを読むread more
『 LAW & ORDER : UK 』 S2 #9 まずは思ったのが、スティールさんもアリーシャも鈍いよ・・(^_^;) 私なんか、すぐに分かったのになぁ。 訳アリってことは、昔の彼女~?とか。 ま、そこは問題ではなくて 今回のテーマは、スティールさんは法でもって正当に決着をつけようと 熱心に頑張ったけど 彼でも、彼以外が担当したとしても無理だったと思… トラックバック:0 コメント:0 2015年04月15日 続きを読むread more
『 LAW & ORDER : UK 』 S2 #8 今回、おおおおお~~~!!! ルースよ!ルース!!、お久しぶり~~~(≧▽≦) ニコラ・ウォーカー。 『MI-5』「ロシアから来た男」で一緒のシーンは無かったけれど 共に出演していた訳で、とってもテンション上がりましたぁ~。 仕事熱心な、ソーシャルワーカーって役柄がぴったり~。 とか思ってたらば、あら・・・… トラックバック:0 コメント:0 2015年04月11日 続きを読むread more
『 LAW & ORDER : UK 』 S2 #7 今回の事件は、今後に響いていくのかな・・(>_<) ロニーとマット、相棒間の気持ちが寄り添えなくなると 折角上手くいっていた関係に大きく亀裂が入るよね。 そして、勝つ為に、スティールさんが マットのことを徹底的に叩いたけれど これも、戦略でやったことではあっても マットにとっては、ダメ… トラックバック:0 コメント:0 2015年03月29日 続きを読むread more
『 LAW & ORDER : UK 』 S2 #6 今回も正義をもたらす為に頑張ったスティールさん。 被告から真実を引き出すための尋問が まるで嘘発見器の問いのような。 なかなかなテクニックを見せてました。 事件としては、随分だなあ・・・(>_<)な内容だったけど。 アリーシャの事も、心配してあげてたし ラストシーンでは、今回は、御馳走… トラックバック:0 コメント:0 2015年03月22日 続きを読むread more
『 LAW & ORDER : UK 』 S2 #5 今回のような話も、ほんと、嫌・・・(>_<) アリーシャのあの反応を示したシーンに 「あぁ・・・(>_<)」でした。 そんな中、スティールさんはというと やる気がとってもあったのは、非常に結構でした(^_^)v ただ、アリーシャに対して、キレル(>_<) 弁護士相手… トラックバック:0 コメント:0 2015年03月17日 続きを読むread more
『 LAW & ORDER : UK 』 S2 #4 何故か、今回のスティールさんの表情の端々に 余裕を感じられて・・。 そうしたら、勝てました(^_^)v あの証言の遣り取りだと、またしても敗けてしまうのか?と ドキドキしましたけど(^_^;) あ~良かったぁ。 こういう法廷ものを見る度に思うのが 証言に立つとういうことの難しさ。 今回もそうで、… トラックバック:0 コメント:0 2015年03月09日 続きを読むread more
『 LAW & ORDER : UK 』 S2 #3 今回も、検察側に対して、嫌~~~な流れなのか・・(>_<)と ドキドキしながら見てました。 対決相手がレストレード警部とは(^_^;) いや、ルパート・グレイヴス演じる精神に異常を来してる人物。 薬を常用していないと人格が違ってしまう 一見、二重人格のような、自己弁護で裁判を出来てしまうほど … トラックバック:0 コメント:2 2015年03月03日 続きを読むread more
『 LAW & ORDER : UK 』 S2 #2 相変わらず、余りのやりきれなさに 見ていて嫌になるストーリーでした。 問題なのが、スティールさんの被告に対する あの脅迫めいたセリフは問題にならないのか?ということ。 あれが、後々の伏線なんでしょうか? Benが演じる、善良なスティールさんは勿論好きですが ちょっと、キャラ行き過ぎてませんか?なワルイ… トラックバック:0 コメント:0 2015年02月23日 続きを読むread more
BSスカパーにて先行放送 『LAW&ORDER:UK』 シーズン2 #1が放送になりました。 先行は残念ながら日本語吹き替え版でしたが とりあえず、頑張ったスティールさんを久々に見れました。 しかし・・・ストーリーが・・・・・・。 相変わらず、やりきれない案件で・・・(>_<) こんな裁判ばかり担当してたらモチベーション… トラックバック:0 コメント:2 2015年02月07日 続きを読むread more
うあぁ~~~! 新年、とっくにあけてしまって 今更何ですが、本年もよろしくお願いいたします。 だいぶ、御無沙汰してしまいました(^_^;) 年末から色々あって、気持ちの浮き沈みが激しいこと・・・(^_^;) 泣いたり、笑ったり・・・。 泣きのスイッチが入ると、全然切れなくなる・・・・。 ちょっと病んでるのかも?(… トラックバック:0 コメント:5 2015年01月21日 続きを読むread more
『 LAW & ORDER : UK 』 S1 #13 S1は今回でおしまい。S2は何故か来年2月から放送だそうで。 一回契約切ってしまうから、うっかり2月放送を忘れないようにしないと・・(^_^;) 今回の被告は『華麗なるペテン師』でのアッシュ役で御馴染みの グレニスタさん。 UKのナレーターさんでもありますねえ。 気のいいアッシュ役が馴染んでいるので悪徳… トラックバック:0 コメント:0 2014年12月22日 続きを読むread more
『 LAW & ORDER : UK 』 S1 #12 故殺で被告を罰することが出来なかった。 そこから、別件で、何とか被告への制裁を・・と図る。 なるほど、そんな手もあるんですね~。 ただ、脱税摘発で、正義をもたらしたと言っても やっぱり、微妙かなあ?と。 被告人に制裁を加えられたけれども、時間が経つと やっぱり・・・と被害者側が納得出来ない気持ちが… トラックバック:0 コメント:4 2014年12月19日 続きを読むread more
『 LAW & ORDER : UK 』 S1 #11 本来ならば、味方同士の筈のキャッスル首席検事と 一騎打ちする事になったスティールさん。 コチラの先入観のせいか、ちょっと楽しげな二人の様子に見えて いかがなものか???って思ったり・・(^_^;) 恩義のある友人の為に、請われて弁護士役を務めることになった 首席検事。その友人役が『スターウォーズ』のウェッジ… トラックバック:0 コメント:0 2014年12月10日 続きを読むread more
『 LAW & ORDER : UK 』 S1 #10 被告モーガン役の人、とっても見覚えがある・・と思ったら 『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズでジャックの片腕役ギブズ で御馴染みだった方でした。ケヴィン・マクナリー。 今回の事件も、自分が陪審員だったらどう判断したかなあ?と 考えてしまうエピでした。 ご近所の住人達に迷惑掛け放題な行為をやらかしてい… トラックバック:0 コメント:0 2014年12月06日 続きを読むread more
『 LAW & ORDER : UK 』 S1 #9 見ていて思ったのが みなさん、嘘つくのやめましょうね・・・(^_^;)だった。 自分や他人を守るために、嘘や、ダンマリ・・心情はとても分かるんだけど 翻弄され過ぎなエピで、正直者が誰もいないの?でした(>_<) あ、正直だったのはスティールさんか・・・。 自分の信条は曲げませんでした。 … トラックバック:0 コメント:0 2014年11月26日 続きを読むread more
『 LAW & ORDER : UK 』 S1 #8 今回も、クロなのに有罪に出来なくて、悶々とする・・・ 証拠の監視カメラビデオ映像が不鮮明とかで、却下って・・ 今時、映像解析何とかなるんじゃないの?とかブツクサ・・(^_^;) 決定的な証拠が無いと、やはり有罪にまで持っていけない悲しさ。 今回のことで警鐘を鳴らすことになればいいけど、さてはて、どうかな? … トラックバック:0 コメント:0 2014年11月21日 続きを読むread more
『 LAW & ORDER : UK 』 S1 #7 どういう話か分かっていたから、見たくないエピソードでした(T_T) やっぱり・・・辛かった。 結果は逮捕されたとしても 救われない・・・今回も。 後味悪すぎて・・・(T_T) そもそも最初のきっかけ、アリーシャが医師のところに行ったという辺りに 無理があり過ぎじゃないの?と思ったんだけど。… トラックバック:0 コメント:0 2014年11月12日 続きを読むread more
『 LAW & ORDER : UK 』 S1 #6 検事として、公平を念頭に置いて大学時代からの友人をも疑って臨み 結果、その友人ファルクを失うことになってしまって またしても涙目な、スティールさん・・・(T_T) か・・可愛い過ぎる・・・(≧▽≦) それに、元奥さんにパン皿投げられた過去が!\(◎o◎)/! そんな~~~! 奥さん、コワイわ!!! … トラックバック:0 コメント:0 2014年11月06日 続きを読むread more
『 LAW & ORDER : UK 』 S1 #5 ひゃ~、全然気付きませんでした。 最初の容疑者エド・コナー役の人、 『ヤングシャーロック』のモリアーティー役の アンソニー・ヒギンズでした\(◎o◎)/! 久々~~~! 髭面に白髪で全然気付きませんでしたぁ~(^_^;) だいぶ、お年を召しましたねえ。 真犯人でなくてよかったけど。 それよりも、… トラックバック:0 コメント:0 2014年10月28日 続きを読むread more
『 LAW & ORDER : UK 』 S1 #4 今回は、前後編ではなかったので、焦れることなくBenを堪能できたのは とっても嬉しいエピだったけど、ストレス溜まる~~~(>_<) スレードの嫌な奴っぷりが余りにも凄くて、スティール負けてるぅ~(^_^;) 「戻れるかな?」なぞ、ふざけたセリフを発した弱気な姿勢に胸キュンでもあり 「こらぁ~~~!!!… トラックバック:0 コメント:0 2014年10月22日 続きを読むread more
『 LAW & ORDER : UK 』 S1 #3 う~ん、あんまりスッキリしないお話でした(^_^;) 例え脅迫されたとしても、14回もスパナで殴ってはね・・・。 反論の余地は無い・・って事でしょう。 とことん、被告を責めるスティールさん・・・。 私なら、もうもうギブアップですねえ。 あんなに詰問されたら、号泣でしょう・・・(>_<) … トラックバック:0 コメント:2 2014年10月17日 続きを読むread more
『 LAW & ORDER : UK 』 S1 #2 お洒落なパブ?での笑顔の素敵なシーンはエピ2だったのね~。 何せ、DVD見たの、たった1回、それも数年前・・・(^_^;) エピ2で「アレ???」なのが 今回の法廷シーンでヅラを被っていないこと。 私的には、それはもう、被っていない方が好きなんですから 文句は無いのですけど、どうしてなのかな?っ… トラックバック:0 コメント:4 2014年10月06日 続きを読むread more
『 LAW & ORDER : UK 』 S1 #1 苦節7年、遂に、日本でも放送が始まりました!!! ああ~~~!!!嬉しかったぁ~(≧▽≦) 私は『 LAW & ORDER 』本家シリーズ、馴染みがない人だったので 前半刑事組、後半検事組の形は、新鮮です。 Benのジェームズ、正義感、やる気に溢れてて素敵ですねえ~。 毎週見れるのが、本当に嬉しいぃ~ヽ(^… トラックバック:0 コメント:8 2014年09月29日 続きを読むread more