リニューアルしてから、初めて 画像をアップしてみます(^_^;) どんな感じになるのかな? 大好きな『ダウントン・アビー』映画版の メアリーとヴァイオレットおばあ様のツーショット。 これが一番大好きな映像でした。 あ~~~!そういえば、買ったパンフレット 未だ読んでな~い!!! そもそも、地元で見た映画館ではパンフ売… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月07日 続きを読むread more
『スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け』 ネタバレしてますので、思いっきり!!! 未見の方はご注意下さいませ。 大変遅くなりましたが あけましておめでとうございます。 今年も、時々しかアップできそうもありませんが よろしくお願いいたします(^_^;) ・・ああぁ、それにしてもリニューアルしてから 放置してるので、いざ記事書こ… トラックバック:0 コメント:0 2020年01月05日 続きを読むread more
『 メリー・ポピンズ リターンズ 』 ディズニー映画の『メリー・ポピンズ』は 子供が小さかった頃に、一緒に、何十回と見ました。 とってもお気に入りの大好きな作品です。 ディズニーの中で、ベスト1だと思っています。 なので、続編が作られるということに とても危機感がありました。 だいたいが、続編が高評価を受けた作品は 過去を見ても… トラックバック:0 コメント:0 2019年02月02日 続きを読むread more
『 映画 刀剣乱舞 』 ネタバレの感想なので、どうぞ御注意下さいませね。 私は『刀剣乱舞』のゲームをしたことないし、舞台とミュージカルって どう違うの? 刀剣が人間化?してるの?位なのと 刀剣女子が美術館なり博物館なりの刀剣展示イベントに 殺到している・・みたいなのをニュース等で見てた位の ほぼほぼ何も知らない状態で、… トラックバック:0 コメント:0 2019年01月25日 続きを読むread more
『 ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生 』 色々とネタバレしてますので 読まれる方は、どうぞご注意くださいませm(__)m 色々と「何~!!!???」 なことの連続だった今作。 前作とは、うって変わって、非常にダークな展開がメインに。 全5作完結に向けてどんどこ行きますよ~~~な感じで いろいろ… トラックバック:0 コメント:0 2018年12月06日 続きを読むread more
『 パディントン 2 』 地元の映画館では日本語吹き替え版の上映しかなかったので DVDになるまで待とうかとも思っていましたが いよいよ上映最終日が近づいてきて、覚悟を決めて見てきました。 結果は、思っていたより良くできた日本語吹き替え版でした。 それでも、役者さん御本人の御声で見たかったのは本心ですが。 映画の続編って、大体が微妙… トラックバック:0 コメント:0 2018年03月09日 続きを読むread more
『 スターウォーズ 最後のジェダイ 』 思い切りネタバレ感想ですので 未だご覧になられてない方はスルーされますように お願いいたしますm(__)m 自分の好きなキャラクターを30年経って、死亡させられる日が来るとは・・。 それも、前作『フォースの覚醒』ではハン・… トラックバック:0 コメント:0 2017年12月29日 続きを読むread more
『 ブレードランナー 2049 』 正直、非常に不安な気持ちを持って見に行きました。 そして、その予感が正解で・・・。 事前に前作は復習しては行きました。 だから、細かいシーンでは嬉しくなる部分もあったりして。 ただ、作品そのものの評価は、私にとっては期待外れでした。 映像は美しいけれど、非常に退屈。 もう少しメリハリは欲しかった。 … トラックバック:0 コメント:0 2017年11月15日 続きを読むread more
『 ダンケルク 』 今更だけど、一言感想を・・。 IMAXで見て大正解な映画でした。 比較してみたくて、通常のスクリーンでも見てみましたが ガックリ(^_^;) 1度しかIMAXには行けなかったのが大変に悔やまれる(>_<) 地元にもIMAXシアターできて欲しいなあ。 冒頭のシーン、本当に後ろから撃たれ… トラックバック:0 コメント:0 2017年11月15日 続きを読むread more
『 メアリと魔女の花 』 『思い出のマーニー』が、とても気に入った作品だったので (映画館で見なかったことを、深く深く後悔していますが・・(>_<)) ジブリを退社されて、心機一転立ち上げた、スタジオ ポノック での第一作を期待を込めて見に行きました。 米林監督の優しさが溢れてるファンタジーの良作でした。 決して、嫌な人… トラックバック:0 コメント:0 2017年07月21日 続きを読むread more
『リチャード三世』 嘆きの王冠 ホロウ・クラウン 本当は、順を追って見ないといけないのでしょうが そうもいかず、テレビ放送で保存していたパートと同じ 『リチャード三世』だけを鑑賞してきました。 ヒューマントラスト渋谷は初めて行ったので 座席の選択を誤りました。 端席が最悪だったのが階段のステップ部分のオレンジの照明が 眼に入って、非常にストレスでした… トラックバック:0 コメント:0 2017年07月02日 続きを読むread more
IMAX 3D で 『美女と野獣』 ネットで『美女と野獣』見るならIMAX3Dがお奨めとあったので だいぶ疑って掛かって赴いたのですが 実際に見てみて、ひれ伏しました~~~~!!!m(__)m 1週間前には2D字幕で鑑賞済みだったので 2Dとの違いに愕然としました\(◎o◎)/! 本当にスクリーンがクリア!クリア!!クリア!!! いかに… トラックバック:0 コメント:0 2017年05月02日 続きを読むread more
『ドクター・ストレンジ』 不安が的中してしまったようです(^_^;) 私は余りアメコミ系の映画が得意ではありません。 映画館で過去数本しか見たことありませんし テレビ放送やDVDとかでも、『バットマンシリーズ』 『スパイダーマン』数本くらいで。 最近のマーベルには、特に食わず嫌いが激しくて 全然良さが理解できてない人です(^_… トラックバック:0 コメント:0 2017年02月04日 続きを読むread more
『 ファンタステイック・ビーストと魔法使いの旅 』 ごめんなさい、JKローリング様・・m(__)m ほんとに全然期待しないで見に行ったのです(^_^;) そうしたら・・・。 あれよ、あれよという間に 禁酒法時代のアメリカ魔法界に馴染んでしまって 英国魔法界は本当にマジカルだったけど 米国は、妙にダークな世界観で、そこが堪らないといった感じでした。 … トラックバック:0 コメント:0 2016年12月07日 続きを読むread more
『 インフェルノ 』 壮大にネタバレしてますので、未見の方はここから先は 読まれないことをお奨めいたしますm(__)m 正直、この映画は、見に行く前から余り期待しないでおこうと思って、臨みました。 結果、それは正しかったです(^_^;) 残念ながら。 どうしてそんなことを思っていたかというと 既に原作を読んでいた… トラックバック:0 コメント:0 2016年11月08日 続きを読むread more
『 ジャングル・ブック 』 多分、昔のアニメ版の『ジャングル・ブック』を見た事あります。 だから、ストーリーもそんな感じだと思って見に行きました。 ほのぼのだった筈。最後は人間界に帰っていくはず。 ところが・・・・・・。 見終わって、ちょっとぼーぜん。 こ・・・こんななの?ジャングル・ブック??? 勿論、非常に良くできていて… トラックバック:0 コメント:0 2016年09月06日 続きを読むread more
『 シン・ゴジラ 』 ほどほどにネタバレしてますので 未だご覧になっていない方は、読まないことをお奨めします(^_^;) 今までのゴジラ体験は ハリウッド版はエメリッヒのは映画館で見ました。 渡辺謙が出てたのはテレビで見ました。 国産ゴジラは「ゴジラVSビオランテ」「ゴジラVSキングギドラ」を テレビで2本。 そ… トラックバック:0 コメント:0 2016年08月15日 続きを読むread more
『 秘密 THE TOP SECRET 』 私は漫画家、清水玲子先生のファンです。 もう高校生の頃からだから、凄い年数に・・(^_^;) で、この『秘密』ですが、アニメ化になった時の感想も 「・・・・・・・・・・・・・・」で 次に実写映画化の報道が出た時 「えええ!!!・・・まだアニメ化の方が良かったのでは」 とか思ってました。 見に行く… トラックバック:0 コメント:0 2016年08月10日 続きを読むread more
『 オデッセイ 』 そういえば、どうして、日本邦題が『オデッセイ』なのでしょうね? 原題は、「火星の人」のようですが。 『オデッセイ』見に行くと言ったら 「車買い換えるの?」と言われましたけど(^_^;) 久々にリドリー・スコット監督の作品をスクリーンで見て やっぱり「いいぃ~~~~~~~~~~~い!!!」 いつからだっ… トラックバック:0 コメント:0 2016年02月21日 続きを読むread more
『 SHERLOCK / シャーロック 忌まわしき花嫁 』 映画館で見る『シャーロック』、とっても良かったですぅ~(≧▽≦) ただし、1回だと、とても消化不良で ネタバレを書かれているブログ様を訪問して、補充させていただきました。 有難いことですm(__)m 消化不良の原因は、情報量の多さに字幕読解と画面読解が 追いつかないからで、その点でいうと、NHKBS放送で御… トラックバック:0 コメント:2 2016年02月20日 続きを読むread more
『パディントン』 いや~~~、日本公開が告知されてから 延々と待たされましたわよ(>_<) 1年も待ったのって久々? 待たされた甲斐あって?楽しみましたあ~~~(≧▽≦) 原作本を小学生の時に愛読していたので 実写化の報道を見た時には大丈夫なのか???と心配したけど 流石は、ハリー・ポッターのプロデューサーさまだ… トラックバック:0 コメント:0 2016年01月28日 続きを読むread more
『スターウォーズ フォースの覚醒』 昨年末に『スターウォーズ フォースの覚醒』1回目を見ました。 感想を色々考えながら書いてきて なかなかアップ出来ませんでした。 アレコレ考えながら、今まで4回見てきて、とりあえず ここで打ち止めだろうからと、やっと何とか纏めました(^_^;) 非常に長くなってしまってお見苦しくてごめんなさい。 … トラックバック:0 コメント:0 2016年01月14日 続きを読むread more
夏休み映画:2本 『ジュラシックワールド』と『 ミッションインポッシブル ローグネイション』 『JW』は、『ジュラシック・パーク』を予習して行ったので そこからの色々な小ネタが満載で、とても面白かった。 ウー博士が再登場なのが嬉しかったけど なんか、彼がオネエきゃらぽく、そして、大分ブラックなテイストのある風で 時間の経過を… トラックバック:0 コメント:0 2015年08月29日 続きを読むread more
『ターミネーター ジェニシス』 記念すべき『ターミネーター』第一作目を 全然期待しないで劇場に見に行って以来 すっかりシュワ氏のファンになって早何十年・・・。 久々のターミネーター役復帰にワクワクして見に行ったらば・・・。 なんとも、残念な結果に、あぁ~~~~(^_^;) 特撮の進歩には、おお!!! シュワ氏のターミネーターぶり… トラックバック:0 コメント:0 2015年07月18日 続きを読むread more
『 セッション 』 これは、時間があって、何か映画見たいな~とか 思われる方は、是非とも映画館で御覧になって下さいませ! これ見て、つまらなかった・・って言う人いないと思う。 ちょっと毒もあるけど、押しの強さが溜まりません! ラスト9分だっけ?大迫力の演奏シーン、自宅のテレビよりも 映画館のスクリーンで見た方が臨場感が半端ない… トラックバック:0 コメント:0 2015年05月14日 続きを読むread more
『イミテーション・ゲーム』 いやぁ~~~~!!!とっても良い作品でした! ベネ君の熱演っぷりに、もう涙腺崩壊していて ハンカチを目元に置いて見る羽目になりました(T_T) でも、そんな女性ファンは私だけではなくて 結構、あちこちで鼻をすする音が聞こえたので 熱烈ファンは、皆こうなるよね・・と内心思ったのでした。 劇場には、結構男… トラックバック:1 コメント:0 2015年03月19日 続きを読むread more
『ホビット 決戦のゆくえ』 最終章を鑑賞して、もの凄い喪失感・・・。 「終わっちゃったよ~~~(T_T)」 始まりがあれば、終わりが来る・・分かってたけど それでも、ビルボ達とのお別れが寂しくて、寂しくて・・・。 映画館の座席でエンドタイトルをぼ~~~っと眺めながら なかなか涙が止まりませんでした。 もう1回見に行きたい気持ちも… トラックバック:0 コメント:4 2014年12月19日 続きを読むread more
『インターステラー』 IMAXで見たくて遠征してきました~(^^)v 映像がとにかく素晴らしかったです!!! 美しくて、大迫力~!!! 自分もすっかり宇宙飛行士になっている様な気分になったし 宇宙にすっぽりと包まれてる感が!気持ちよかったぁ。 耳が変になりそうな、無音空間が数秒のシーン。 息をするのも、何かしづらかった(… トラックバック:0 コメント:0 2014年12月06日 続きを読むread more
『ホビット 竜に奪われた王国』 いやぁ~~~!!! 楽しかったぁ~~~!!! 満喫してきました。 思いっきり、ネタバレしていますから、 どうぞ、お気をつけて下さいませ!!! まずは、冒頭から、え!!!画面横切ったのPJ監督だった??? 多分、そうだったみたい。 いきなりで、驚いたよ~\(◎o◎)/! … トラックバック:1 コメント:0 2014年03月14日 続きを読むread more
『ゼロ・グラビティ』 IMAX3Dで見てきました!!! 凄かった!!!!!!\(◎o◎)/! 流石は、IMAX、非常にクリアで音響も良くて大満足でしたっ!!! 本当にリアルで、とてもCGで創られた映像とは思えないレベルで。 宇宙怖いわ~~~(T_T) スペースデブリが次々と目の前に飛んでくるシーンは 分かっていても、思わず… トラックバック:1 コメント:4 2013年12月30日 続きを読むread more